株式会社シナジアは、7年前よりテレワークでの働き方に着目し、労働環境を整えてきました。このテレワークは、政府が少子高齢化社会に対応するために打ち出した、柔軟な働き方の一つです。なかなか広がらなかったテレワークですが、新型コロナウイルスの感染対策で、今注目を集めています。
株式会社シナジアが実践しているテレワークの取り組み
株式会社シナジアは自宅で仕事をする「在宅勤務」と、社内や外出先で仕事をする「モバイルワーク」の導入に力を入れてきました。具体的には次の取り組みを行っています。
- スタッフを自由出勤にした
- 外注スタッフに仕事を依頼した
- 自宅で作業できるよう、ノートパソコンを支給した
- 連絡や会議をすべてオンラインで行うようにした
現在はテレワーク率90%を超えています。
株式会社シナジアがテレワークに力を入れる理由
株式会社シナジアは次の理由より、テレワークに力を入れています。
柔軟な働き方ができるため、育児・家事・介護で時間に制限のある方でも、働ける環境を作ることができました。オンラインでのやり取りがメインのため、ペーパーレス化を実現し、印刷にかかる手間や費用もカット。スタッフの通勤時間もなくすことができました。